【インボイス】本当に定着するの!?開始早々発生したトラブル5選とその対策を完全解説。

続々重版決定!累計発行部数2.6万部! 『世界一わかりやすい! インボイス』 https://www.amazon.co.jp/dp/4471212753 ついにインボイス制度が開始しましたが、早くも様々なトラブルが発生しています。 よくあるトラブル5選とその対処法をわかりやすく解説します。 【関連動画 インボイス制度 無視してもいい人(リニューアル版)】 https://youtu.

続きを読む

【インボイスによる消費税増税分の押し付け合いが始まった】

インボイス反対署名はこちら https://onl.sc/r1ESanw ●講演やコラボのご依頼はこちらからお願いします。 ando@ando-hiroshi.jp ★★★チャンネルの運営と政治団体活動を明確に区分するため、応援の口座を分けさせていただいております★★★ 皆さんのお気持ちにより、下記口座を使い分けてくださいますよう、お願いいたします。 ★★チャンネル運営や安藤裕・大奈の

続きを読む

【インボイス大混乱】 国が教えない免税事業者の請求書の正しい書き方!他【個人事業主/消費税なし・税込・税別/区分記載・適格/未登録/経過措置8%/領収書/フリーランス・フォーマット/いつから】

インボイス制度開始に伴う注意点を2つ取り上げます。 0:00 いつからインボイスが必要なのか? 2:14 2023年10月から2種類の請求書 4:36 経過措置の6年間は要注意 9:03 区分記載請求書と適格請求書の書き方 11:35 国がちゃんと教えてくれない「免税事業者の請求書」の正解 13:45 消費税がない請求書、レシート、領収書等をもらった場合の裏技 ※前提として、会社側にとって

続きを読む