自民・小野寺政調会長「むしろ物価高を助長してしまう」減税は“逆効果”との見方示す 野党は減税訴え

与野党の幹部が17日に各地で物価高対策について発言し、野党が消費税の減税を訴えた一方、自民党は減税は逆効果だとの見方を示しました。 自民党の小野寺政調会長は講演で、国民民主党などが訴えている“国債を発行してでも減税を行う政策”の効果は「真逆だ」と指摘しました。 自民党・小野寺政調会長: いくら国が借金しても国民に還元。円の信用を落として円安になってまた物価が上がれば、むしろ物価高を助長し

続きを読む

葬儀費用は相続税の控除にできる?相続税対策の一つとして注目! #shorts

課税遺産総額を算出する際には、預貯金などの財産から借金や葬儀費用を差し引いて「正味の財産」計算し、さらに基礎控除額を差し引くことになります。 他の相続財産評価額も含め「葬儀費用がいくらであったか」によって相続税額が変わることもあるため、相続税対策の一つとして葬儀費用にも注目しておきたいところです。 ただし、葬儀に関係する費用の全てが控除できるわけではなく、相続税の控除対象にならない相続人

続きを読む