間違いだらけのインボイス情報!あなたは大丈夫?

いよいよ10月から始まろうとしているインボイス制度。間違った情報をもとに推奨しているインフルエンサーやメディアが多く見受けられます。「実はよく分かってない」人にもわかりやすくインボイス制度について解説しつつ、インボイスや消費税に関する「誤解」についてお話ししました。 【後編動画】 https://youtu.be/fWff-pk1Esw 【中部公演】 9/16岐阜トリコローレ 日時:9月

続きを読む

インボイス制度を分かりやすく解説!個人事業主は登録した方がいいのか?

個人事業主・フリーランス向けにインボイス制度の仕組みを分かりやすく解説。 免税事業者の中でも登録した方がいい人、登録しなくてもいい人を具体的に紹介します。 これさえ見ておけば、自分はインボイス登録をして課税事業者になるべきかが分かります。 ※益税の解釈について間違ってる部分があるので、サブチャンネルで解説しました。 ↓ ▼インボイス制度に反対する正当な理由「そもそも益税なんてものはない

続きを読む

【大混乱】事務負担爆増!インボイスがもたらす影響とは?

💡 事務負担の増加は避けられない!インボイス制度があなたのビジネスにもたらす影響を徹底解説!経理上のチェック作業をピックアップ☝️ ▼ この動画で学べること 1️⃣ インボイス制度導入によるルール変更 2️⃣ 事務作業の増加ポイントとその対策 3️⃣ 経理上の具体的

続きを読む

【インボイス】最近公表された最新情報をお知らせします。延期はあり得るか!?ということについても解説します。

続々重版決定!累計発行部数2.6万部! 『世界一わかりやすい! インボイス』 https://www.amazon.co.jp/dp/4471212753 インボイス制度開始まであと3週間程度となりました。ここ最近、国税庁はいくつかのガイダンスを公表しましたが、そのうち重要な部分をピックアップして簡潔にわかりやすく解説します。 延期はあり得るか?ということについても解説します。 ↓インボ

続きを読む

【予想通り 無意味なインボイス補助金がやってくる】

インボイス反対署名はこちら https://onl.sc/r1ESanw ●講演やコラボのご依頼はこちらからお願いします。 ando@ando-hiroshi.jp ★★★チャンネルの運営と政治団体活動を明確に区分するため、応援の口座を分けさせていただいております★★★ 皆さんのお気持ちにより、下記口座を使い分けてくださいますよう、お願いいたします。 ★★チャンネル運営や安藤裕・大奈の

続きを読む