【インボイス制度】請求書だけじゃない、領収書も変わる!簡易インボイスの対象は7業種!

※動画内容は、配信日当時の情報です。ご留意ください。 ■お役立ち資料 今から知っておくべきインボイス制度の概要と対策ガイドを公開中! インボイス制度の概要はもちろん、適格請求書発行事業者登録制度や消費税の免税事業者の対応 についてご紹介しています。 詳細は資料をチェック!(以下URLから無料でダウンロードできます) https://biz.moneyforward.com/library/

続きを読む

【6月14日18時~】増税もう無理!STOP!インボイス全国一揆 #インボイス増税反対

インボイス制度が10月から開始されようとしています。 一見なんのことかわかりにくいですが、要は、「消費税の増税」です。 では、誰が「増税」になるのか? たとえば、一人親方と建設会社、漫画家と出版社、農家と道の駅……国は一切介入せず、民間同士で増税という負担を押し付け合わせます。 制度開始直前の今、仕事仲間同士で消費税の押し付けあいが始まっており、すでに廃業をした人もいます。インボイスが

続きを読む

【国会中継】参議院予算委員会 山添拓議員(2023年11月1日)「選択肢の中から『所得税』を選んだとおっしゃるわけですから。『消費税』についても下げたらどうなるかこの効果の検討されなかったんですか。」

【国会中継】 参議院予算委員会 山添拓議員(2023年11月1日) 岸田総理: 「項目については今申し上げましたが、そもそも引き下げるということは考えておりません。いや、だから考えておりませんので、(消費税を)引き下げる効果ということについても考えておりません。」 山添拓議員: 「いやだって、選択肢の中から『所得税』を選んだとおっしゃるわけですから。『消費税』についても下げたらどうなるか

続きを読む

【山本太郎】賢い人だけがおかしいと気づいています。NHKや民放はあなたに情報を流しません。#山本太郎 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済 #nhk #テレビ

@yamamototaroukirinukidouga 動画のご視聴ありがとうございます! れいわ新選組【公式動画】 https://www.youtube.com/live/0BvOHFYKo8M?si=PiivCoOM4XjYeNNw https://www.youtube.com/live/a9YwAVObylQ?si=B_hH4ilcARsvI_Pd 0:00要約 0:37N

続きを読む

サクッとわかる インボイス実務対応 実務対応編

<関東信越税理士会会員の税理士の方へ>2022年度の受講申請方法の詳細ページはこちら→ https://www.zeiken.co.jp/lp/kanshin ▼動画内で紹介している書籍の詳細はこちら https://www.zeiken.co.jp/store/book/detail/4440 『サクッとわかる!インボイス実務対応 実務対応編』 講師:税理士 高山弥生 氏 収録日:20

続きを読む