
2023年(令5)10月からインボイス制度(適格請求書保存方式)が始まります。 これは従来の請求書と違い、インボイス(=適格請求書)というものを発行することです。 インボイスを発行することにより、仕入先(発注者)は納税する消費税から相手に支払った消費税を控除することができます。 このインボイスを発行するためにはインボイス登録業者になる必要があり、登録業者になると従来売上額1000万円
続きを読む2023年(令5)10月からインボイス制度(適格請求書保存方式)が始まります。 これは従来の請求書と違い、インボイス(=適格請求書)というものを発行することです。 インボイスを発行することにより、仕入先(発注者)は納税する消費税から相手に支払った消費税を控除することができます。 このインボイスを発行するためにはインボイス登録業者になる必要があり、登録業者になると従来売上額1000万円
続きを読むインボイス制度に関連して、消費税の真実をお伝えします。つまり、益税なんて存在しないし、消費者は消費税を払っていないということです。 また、インボイス制度の目的を間違えていませんか? 免税事業者を潰すことではないはずです。 ---------------------------------------------------------------- 【目次】 00:00 はじめに 00:3
続きを読む【9月25日NHKへの公開質問状記者会見】 https://www.youtube.com/live/OfpZ8y-yrGg?si=jPzeMonRgmOQiuRA - STOP! インボイス オンライン署名 https://chng.it/BCkrYb446N インボイス制度関連動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=jrN_mYm2C4Q&li
続きを読むインボイスには多くの特例や経過措置が設けられています。この動画では各特例や経過措置の対象事業者と利用期限、注意点について解説します。 >インボイスをテーマにした動画の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLyAbMdm1kMxCyWBpLMOGzpg9VSlqAi6IS >国税庁 適格請求書等保存方式の概要 https://www.nta.
続きを読む【月刊ヘアキャンプ番組概要】 月刊ヘアキャンプはMCにLECO代表内田聡一郎氏を迎え、 美容業界の最新ニュースや話題のニュースをピックアップし、ゲストと議論する新番組です! ここでしか聞けないトークや新たな気付きを得られる当番組は、 業界のニュースを分かりやすく楽しく学べます! 業界の最前線を走る美容師たちは今何を感じ、どう考えているのか!? 月刊ヘアキャンプ5月号も必見です! ▼番
続きを読む