【必見】インボイス制度とは?請求書はこう変わる!電子インボイスのススメ<Vol.1>

※動画内容は、配信日当時の情報です。ご留意ください。 ■お役立ち資料 今から知っておくべきインボイス制度の概要と対策ガイドを公開中! インボイス制度の概要はもちろん、適格請求書発行事業者登録制度や消費税の免税事業者の対応...

続きを読む

【インボイス番号なくてOK】意外に知られていない!?インボイスがなくても無視してOK!実は帳簿の記載だけで仕入税額控除で節税が出来るもの・7選!

インボイス制度がいよいよ開始となりました。適格簡易請求書つまりレシートにインボイス番号の記載がなくとも帳簿の記載だけで仕入税額控除OKなものを7つご紹介します。 ※令和5年10月1日現在の法令等に基づき制作しております。...

続きを読む

【全事業者必見】インボイス制度の次にヤバいのがコレ。来年からついに電子帳簿保存法が一部強制に!大して使えない救済措置!?紙だけじゃダメになります。。【電子取引のデータ保存の強制化と緩和措置】

インボイス制度が始まって世間は大混乱!そんな中、来年1月からは電子帳簿保存法が本格スタートします!一部強制される電子取引のデータ保存についてあまり使えない救済措置と合わせて解説しました。 ※令和5年10月1日現在の法令等...

続きを読む