個人事業主でも通る「住宅ローン

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
こんにちは
株式会社LIVRISEです。
個人事業主でも通る「住宅ローン」
個人事業主だと住宅ローンが通りにくいってよく聞くけど本当のところどうなの?
会社員よりハードルが高いのは事実です。
①確定申告の所得
銀行が見るのは確定申告書に書いてある「所得」の金額です。「売上」ではありません。
②自己資金(頭金)は多めに
物件価格の1割とか2割とか言いますが、個人事業主さんは2割できれば3割くらい用意できると銀行の目つきが変わります。
③税金・社会保険料の滞納は絶対に
NG
所得税、住民税、国民年金、国民健康保険こういった公的な支払いにたった1円でも滞納や未納があると住宅ローン審査は一発でアウトになる可能性が
高いです。
④ポイントとして
ちゃんと稼いていて、
ちゃんと税金払っていて、
お金の管理もきちんとしている人
ということを銀行にアピールできれば可能性が出てきます。
今回は
個人事業主でも通る「住宅ローン」
についてお伝えさせていただきましたが
不動産関係でお困りでしたらご相談ください^^
================
株式会社LIVRISEでは
不動産に関する様々なご要望にお応えしております😀!
効率的に資産を活用する方法や空き家の売却・運用について、
お客様のご状況に合わせて最適なご提案をさせていただきます🏠✨
まずはお話だけでも、お気軽にご相談ください。
HP→https://www.liv-rise.com/
公式LINE→https://lin.ee/Zf2iC9y
================
#個人事業主
#住宅ローン
#不動産投資
#家探し
#住まいホーム
#マイホーム
#物件探し
#家を買う
#不動産屋
#不動産女子
#不動産豆知識
#賃貸
#物件買取
#査定
#シミュレーション
#借金おまとめ
#資産
#借入
#金利
#資金計画
YouTube