【日米関税合意で財界コメント】日商・小林会頭「中小企業の経営に影響避けられない」政府に対策求める

日米の関税合意を受けて、経済界からはさまざまな声があがっています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/6561ca1f1d4f4c99b371e3bacd93a3d9

経団連・筒井義信会長
「国益にこだわって長期間粘り強く交渉された成果が実ったものだと。高く評価しています」

経団連の筒井会長は、その上で、日本がアメリカに80兆円あまりを投資することをめぐり、「中身が判明次第、いろんな面で後押ししていきたい」と述べました。

経済同友会の新浪代表幹事は「一定の見通しが示されたことは評価する」とした一方で、「アメリカの自国優先主義への傾倒、国際協調への関与低下という本質的な流れは今後も変わることはない」として、政府に対し、日本主導で国際協調の枠組みを再構築するよう求めました。

日本商工会議所の小林会頭は、相互関税をめぐり、「多くの中小企業の経営に影響を及ぼすことは避けられない」として、政府に国内企業への支援を含めた対策を強く求めました。
(2025年7月23日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日テレ #ニュース

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。