○○対策は税金の無駄なのか?テレビが報じない参議院選挙で争点となるこの問題の本質を解説【マイキー佐野 社会学】

本日は『気候変動対策に意味はあるのか』というトークテーマでお話ししました〜
世界情勢や社会の問題をズバズバ切り込んで話していきます〜
🎁期間限定!YouTubeでは話せない有益情報をLINEで公開中!🎁

◆僕とLINEでお友達になりませんか?
YouTubeでは話せないマイキーの裏側や
お友達限定動画をLINEで公開中!
↓LINEでマイキーとつながる↓
https://mykey-hidoutoku.com/yt/

◆取材やコラボ、投資のお問い合わせはこちらから
sano@mykey.info

◆Twitter

◆Instagram
https://www.instagram.com/yoshi_sano_mykey/

◆Facebook
https://www.facebook.com/people/Mykey%E4%BD%90%E9%87%8E%E7%BE%A9%E4%BB%81/100052259184094/

◆Mykey佐野義仁の旅行記ブログ
https://ameblo.jp/mykey0605

【プロフィール】
◆自己紹介動画

・1982年、静岡県富士市に生まれる
・小学生ながらに映画鑑賞で英語を習得
・SATとTOEFLで海外の有名大学に複数合格し、奨学金でポートランド州立大学へ入学
・2017年にカンボジアでNGO団体、投資会社を設立
・現在は米国スタートアップへの資金調達・アドバイザーとして活動

2021年より世界の最新の学術理論、経営学、経済学、社会学を紹介するYouTubeチャンネル「マイキーの非道徳な社会学」を開始。
3年間で1200本以上の動画を配信し、チャンネル登録者数は約6.9万人(2025年6月現在)。現在はアカデミズム関係者・経営者・投資家・学生が参加するビジネススクールも運営。

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-
運営:株式会社STAGEON
東京都中央区日本橋本町3丁目3−6 ワカ末ビル5階
——————————————-
#経済 #ビジネス #気候変動対策

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。