令和7年度の税制改正について(資産税を中心に)【1月25日(土)13:00~配信】無料配信

【1月25日(土)13:00~配信】無料配信
「令和7年度の税制改正について(資産税を中心に)」
講師:税理士・三原 佳人
________________________________________
これまで毎年12月に政府与党から税制改正大綱が発表されてきました。今回の総選挙で少数与党になったことから同じような形で来年度の税制改正大綱が発表されるのかは分かりませんが12月中に何らかの発表があると予想されます。「103万円の壁」については増額の方向性が決まったようですが、これに伴い財源確保のため増税となるものも出てくることが考えられます。
今回のセミナーでは、令和7年度税制改正の主な点について資産税を中心に解説するとともに、近年の改正項目についても不動産オーナーが注意すべき点を復習していきたいと思います。税制は毎年何らかの改正があり、折角の税金対策も税制改正如何によっては再検討を要しますので是非ご参加下さい。
セミナー内容
1.令和7年度の税制改正について-資産税を中心として
2.近年の税制改正項目について-不動産オーナーが注意すべき点
セミナー講師
税理士・不動産鑑定士 三原佳人
経歴
大学卒業後、電力会社で税務を担当、資格取得を機に税理士業及び不動産鑑定業に従事して30年余り。その間、1998年から10年間サービサー(債権回収会社)の役員を、その後3年余り国税庁の特別機関である国税不服審判所で国税審判官を経験。現在日本税務研究センター税務相談室相談員、東京税理士会会員相談室相談員(資産税)、練馬区行政不服審査会委員に就任。
=====================================================
⇩限定公開動画が見放題のゴールド会員の詳細はこちら⇩
⇩⇩初心者から現役投資家までYouTubeで学ぶ総合不動産チャンネル⇩⇩
https://www.youtube.com/user/CFseminar
⇩⇩シーエフネッツ公式HP⇩⇩
http://www.cfnets.co.jp
⇩⇩Facebook(友達申請お願いします!)⇩⇩
https://www.facebook.com/cfnets
=========================
宜しくお願い致します。
YouTube