相続税節税、鑑定の使い方とは?!不動産鑑定士が解説

今回のテーマは「相続税を安くする最善のツールとは?」です。不動産を所有している方が相続の際に直面する問題、それが相続税です。特に、不動産の評価額を正確に算出し、相続税を適正に抑える方法として不動産鑑定が注目されています。今回の動画では、不動産鑑定を活用することで、なぜ相続税が安くなる可能性があるのか、その根拠について詳しく解説しています。
ぜひ、詳細な解説をYouTube動画でご覧いただき、相続税対策の参考にしてください!
■プロフィールとご挨拶
三原一洋(不動産鑑定士)
1975年 和歌山県生まれ
東京/㈱日本橋鑑定総合事務所 代表
開業2006年
はじめまして、代表の三原一洋です。
開業以来、地主さんのお困りごとに心を込めて対応し、鑑定とコンサルティングで多くの実績とノウハウを蓄積してきました。
今では地主個人の顧客数195名 (2023.9末現在・累計)というニッチな分野では他に類をみない圧倒的な実績をもつ、「地主の駆け込み寺」と言われるようになりました。
こうしてお会いしたのもご縁です。
有益な情報を見逃さないよう是非「いいね」「チャンネル登録」してみてください。
●X(旧Twitter)
日々の情報発信♪フォローして今すぐチェック!
Tweets by officenihonbas1
●月イチ社長ブログ
地主向けお役立ち情報も満載
https://nihonbashi-k.co.jp/info/useful/
●本
新刊『地主が知っておくべき地代交渉と借地・共有地の有効活用』ロギカ書房http://amzn.asia/d/3X8hwHb
♪amazonランキング1位を獲得
■有料相談のご案内
不動産問題にお困りの方は、ぜひご相談ください。
①鑑定依頼を検討されている方は、初回無料です。
②それ以外の地代、借地整理、相続問題についての具体的相談は、
・・・有料【2万円/1時間】
なお、アポイントがない面談はお受けできません。
■運営:日本橋鑑定総合事務所
(東京都中央区日本橋室町1-9-9 新室町ビル3階)
主に鑑定業務。宅建業務も。
地主さんの不動産のお困り事に対応します。
【代表取締役】三原一洋 不動産鑑定士
【会社概要】https://nihonbashi-k.co.jp/company.html
【所在地】東京都中央区日本橋室町1-9-9 新室町ビル3F
(平日10時~18時)03-3231-1186
【お問合せ】(24時間受付中♪)
https://nihombashi-k.sakura.ne.jp/contact.html
#相続税対策
#相続土地
#節税
#不動産鑑定士
YouTube