【確定申告】個人事業主!事業所得と認められるポイントは?

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
【確定申告】個人事業主!事業所得と認められるポイントは?
どうも、マサムネ×シリュウです。
「不用品販売をすでにやっており私も個人事業主の開業届を出そうと思いました、そこで疑問なんですが、損益通算するには「事業所得」と認められないとダメだと思おうのですが、小さい規模だと「雑所得」とみなされないか?」というお声をいただきました
はいそうです、でも一応ルール上になっていますが国はその方がありがたいからそういうのを作っているだけです。
ポイントとしては事業をしっかりやっているのだからそれがいくらでもあってもそれは事業所得です!
税金や確定申告についてもっと詳しく知りたい方は下記のメルマガ講座で学んで下さいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【無料メルマガ講座】年間えんぴつを1本売るだけで年間39万円以上を守り残す方法
https://www.nakajosiryu.com/sham
◆マサムネ公式チャンネル
https://www.youtube.com/@masamune3
◆マサムネ公式サイト
https://masamune3.com
◆シリュウ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1DTZQNfkgPAlB7abXRIOeQ
◆シリュウ公式サイト
https://www.nakajosiryu.com
◆その他のオススメ動画はこちら
・住民税って何?住民税の仕組みと計算方法を分かりやすく解説します
・【2023年最新版】収支内訳書の書き方をわかりやすく解説!一緒に書いてみよう!【白色申告】
・【社長&後継者候補 必見】突然家業を継いだ息子が語る、事業承継の実情とリスク
・妻が起業しても夫の扶養のままでいられるの?
・サラリーマンにもできる!本当に効果がある節税ベスト6【お金の勉強 初級編】
【確定申告】個人事業主!事業所得と認められるポイントは?
今後ともよろしくお願いします!
マサムネ×シリュウ
#税金 #節約 #確定申告
YouTube