【金融所得課税】富裕層の時代が終わり、金融資産で資産形成できません。日本は4層の階級社会になります。

0:00 金融所得課税の深掘り
0:51 前回までのおさらい
5:33 富裕層から貴族層にお金が流れる
6:53 人は4層の階級に分かれる
9:35 金融資産中心の富裕層10:06 非金融資産中心の貴族層
10:32 保有の仕方によって資産のカテゴライズと税金が変わる
11:19 貴族層の定義
11:24 法的・権力的に貴族
11:55 文化的・社会的に貴族
12:38 経済的に貴族
13:09 世襲政治家も貴族
13:19 現代の貴族

金融所得課税についての動画

①https://youtu.be/HSoRtjV2SFI?si=TSP60TsIfReEVoI_
② https://youtu.be/l0HzQ9RUBmM?si=HlklDLxFQUb3O43y

【さ党(さとうさおり後援会)】
※あなたの可処分所得をあげる党に変更手続き中です

▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/

おかえりなさい!公認会計士・税理士のさとうさおりです。
メディアでは報じられない
財務省、税金、時事ニュースについて解説していきます。

チャンネル登録・グッドボタンでの応援をよろしくお願い致します。
コメントも全て目を通しています!

【SNS】
▶さとうさおりの休日(自由に配信するサブチャンネル)→https://www.youtube.com/@satosaori46
▶X→https://twitter.com/satosaori46
▶Instagram→instagram.com/satosaori48

【さ党(さとうさおり後援会)】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
▶X→https://twitter.com/satosaori_sato
▶YouTube→https://www.youtube.com/@sato_seiji
不定期開催の講演会やオフ会は、入党頂いた方が参加可能です!

【連絡先】
取材・コラボ・お仕事関係の連絡は、さ党(さとうさおり後援会)のdoorkeeperかInstagramのDMまでお気軽にお問合せ下さい。
Instagramは見逃す可能性が高いので、後援会の方が気づきやすいです。

【プロフィール】
普段は都内で会社経営をしています。
「財務省をぶっ壊して、日本をとりもどす!」
をモットーに2023年から政治活動を始めました。
2023年6月に政治団体「さ党」(さとうさおりの後援会)も設立しています。

この政治団体を育て、いつかは…!
信長の野望ならぬ、さおりの野望をリアルタイムでお楽しみください。

【自己紹介動画】

#財務省
#政治
#節税
#NISA退場
#日経平均大暴落
#NISA大暴落
#パニック
#パニック売り
#裏金議員
#NISA

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。