法人成りとは?個人事業主が法人化を検討すべき3つのタイミングとメリットを税理士が解説!

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
個人事業主が、法人化するメリットと法人化したほうが有利なタイミングがわかります。
🔽チャンネル登録はこちら😌
http://www.youtube.com/channel/UCzocv7nCk2DyNCYSinYH_HA?sub_confirmation=1
🔽【関連記事】法人成りとは?法人化を検討すべき3つのタイミング
https://tax-management.net/company
———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–
🔽意外と知らない!?法人の消費税を節税する3つの対策について税理士が解説
———————————————————————–
決算対策で最大の効果を得たい方へ
———————————————————————–
次のような節税方法があることは、ご存知ですか?
・黒字の時に節税しながら赤字の時のキャッシュを貯める
・節税しながら退職金を普通よりも約30%多く準備できる
・無駄な経費を使わずに税金を半分減らせる
年間約300社以上の法人財務コンサルティング実績を元に、
御社の決算・節税対策をお手伝いします。
日本全国対応します。無料相談はこちらから。
↓
https://www.hokenpartner.net/entry-consult-ss/?ref=youtube0011
🔵お電話、リモートでのお問い合わせ・ご相談
0120-957-713(ファミリーコンサルティング 受付時間:平日9:00~18:00)
※「You Tubeを見た!」とお伝えいただくとスムーズです。
———————————————————————–
プロフィール
———————————————————————–
🔵筧 智家至(かけひ ちかし)
公式HP▶︎https://grancers.co.jp/
Twitter▶︎https://twitter.com/ChikashiKakehi
Facebook▶︎https://www.facebook.com/chikashi.kakehi
約800社の税務支援をしている 税理士法人グランサーズ代表
公認会計士・税理士
上場企業の監査役も務める
「社長のための会計の教科書」を運営
https://tax-management.net/
🔵長谷川桂介(はせがわ けいすけ)
公式HP▶︎https://fami-con.co.jp/
Twitter▶︎https://twitter.com/keisukehasegawa
Facebook▶︎https://www.facebook.com/keisuke.hase
1500社の財務コンサル実績がある ファミリーコンサルティング代表
2社を経営
月間60万PVの「保険の教科書」を運営
https://hoken-kyokasho.com/
————————————————————————-
#社長 #経営者 #資産 #節税 #税理士 #個人事業主 #法人成り #法人化 #青色申告
ご感想やご質問、取り上げてほしいテーマがありましたら、コメント欄に記入してくださいね😌
YouTube