個人事業主のための「確定申告」基本的なやり方|確定申告あんしんガイド

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
※「02.申告書の作成に必要なもの」で「ハンコ」とご紹介していますが、税制改正により税務関係書類において、原則として押印は不要となりました。これに伴い、所得税の確定申告書・青色申告決算書・開業届・青色申告承認申請書など、各種書類の押印欄を削除するなどの措置が講じられました。
▼チャプターリスト
00:00 タイトル
00:04 所得税の確定申告とは
00:27 確定申告5つのステップ
00:45 ①必要な書類・環境を整える
02:27 ②帳簿を整理する
02:49 ③確定申告書類を作成する
03:29 ④確定申告書類を提出する
03:52 ⑤納税する
04:09 まとめ
個人事業主なら、毎年一度必ず行わなければならない確定申告。「初めての確定申告で、どう進めればいいのか不安」という人もいれば、「何回かやっているけれど、スムーズに進める方法を知りたい」という人もいるのではないでしょうか。
確定申告をスムーズに行うには、段取り良く進めていくことが大切です。ここでは、確定申告の基本的なやり方についてご紹介します。
詳しくは弥生の「確定申告あんしんガイド」もあわせてご覧ください。
▼【確定申告あんしんガイド】確定申告のやり方は?基本的な流れとポイントを紹介
https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/yarikata.html
————————————————————————————————————
★弥生株式会社について
業務ソフトとして21年連続 売上実績・シェアともにNo.1!
スモールビジネスをあらゆる角度から支援するために、私たちは進化を続けています。
————————————————————————————————————
▼無料から使える!弥生の確定申告ソフト
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/shinkoku.html
#弥生会計 #やよいの青色申告 #確定申告
YouTube