個人事業主はどうすれば定額減税が受けられる?税理士がわかりやすく解説【定額減税/個人事業主/税理士解説】

この動画では令和6年6月から始まる定額減税について、個人事業主が所得税と住民税の定額減税を受ける流れについて解説しています。

〇動画チャプター
0:00 概要
2:04 定額減税の仕組み
6:13 定額減税を受ける流れ(所得税)
9:04 定額減税を受ける流れ(住民税)
10:06 定額減税しきれない金額の給付(調整給付)の流れ
11:23 本日のまとめ

〇参考記事
個人事業主はどうすれば定額減税が受けられる?税理士がわかりやすく解説

個人事業主はどうすれば定額減税が受けられる?税理士がわかりやすく解説

〇国税庁:定額減税特設サイト
https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/index.htmhttps://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/pamphlet.htm

〇板山翔税理士事務所オフィシャルサイト
~5人以下の小さな会社のためのオンライン専門の税理士事務所~

#定額減税
#税理士
#個人事業主

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。