【インボイス制度ヤバい⁉︎】個人事業者が課税事業者になる仕組みと対策について解説します!

インボイス制度によって自営業・個人事業者が消費税の申告が必要になる!?
インボイス導入によってどうなるのか?理由と仕組みを解説しています!
✋消費税って?という方は、ひとつ前の「消費税の基礎」動画を見て学びましょう👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✍️オンラインサロン「税理士河南の会議室」
→ https://kaikeiguide.com/toha
オンライン上で税理士を味方に!
(Facebookの非公開グループ完全会員制✨)
——————————————————–
SNS・事務所HPなど
——————————————————-
🔹TikTok https://vt.tiktok.com/ZSWjmwog/(4.3万人)
🔹Instagram https://www.instagram.com/emikawaminami
🔹Twitter http://twitter.com/kawaminamiemi
🔹Facebook https://www.facebook.com/emijoyminami
🚪河南恵美税理士事務所
→http://kawaminami-8office.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自営業やフリーランスをしていたら「経理」や「税金」について分からない事ってたくさんありますよね。まずは、基礎を学んで土台を作り次のステップアップへ進んでくれたら、という思いで情報発信をしています。「知らなくて損をした!」そんな人がひとりでも減りますように😌
ぜひチャンネル登録お待ちしています! 税理士河南
YouTube