インボイス制度 消費税の真実-益税なんて存在しない インボイス制度の目的を間違えていませんか?

インボイス制度に関連して、消費税の真実をお伝えします。つまり、益税なんて存在しないし、消費者は消費税を払っていないということです。
また、インボイス制度の目的を間違えていませんか? 免税事業者を潰すことではないはずです。

—————————————————————-
【目次】
00:00 はじめに
00:30 消費税の真実
05:03 免税事業者は得しているの?
08:09 価格転嫁の問題
12:02 インボイス制度の目的
13:21 免税事業者の制度の目的
16:03 まとめ
—————————————————————-

●関連動画
メルカリで学ぶ消費税の真実 事業者が払う税金【インボイス制度】 消費者から預かってないよ!

消費税は消費者が負担する税金という大嘘(室伏謙一×森井じゅん)

消費税の仕組み~増税・輸出戻し税・益税問題・インボイス制度など~図解でわかりやすく解説!中小企業向け!

インボイスって何? 概要とフリーランスへの影響をわかりやすく解説!

●参考サイト

消費税法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=363AC0000000108

消費税法における納税義務者に関する一考察 – 岡山大学
https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/5/54704/2016122009192627717/oer_048_2_001_022.pdf

消費税の事業者免税点制度の在り方についての一考察
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/88/01/index.htm

判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html

「消費税」導入の経緯と益税問題
https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/mhri/research/pdf/insight/pl151127a.pdf

公正取引委員会:消費税の転嫁拒否に関する主な違反事例
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5134774.pdf

2020年版 中小企業白書 第1部 第1章 第4節 消費税率引上げの中小企業・小規模事業者への影響
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2020/chusho/b1_1_4.html

2022年版 中小企業白書 第2部 第3章 第1節  取引適正化と企業間取引
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2022/PDF/chusho/04Hakusyo_part2_chap3_web.pdf

#インボイス #消費税 #益税

Voiced by https://CoeFont.cloud

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。