インボイス 請求書の書き方『かんたん解説』  (ご注意:インボイス請求書の書き方のみのお話です。インボイス制度登録関連は含みません。)

🔷見積書 請求書の作り方 書き方とマナー はこちらの動画をご参照ください▼

🔷ビジネスひらめき教室は「毎週金曜18時から」▼
https://bit.ly/3QhgYHE

🔷朝勝つラジオ365「毎朝5時放送中♪」▼

…………………………………………………………………………………………

🔷今回のもくじ🔷
インボイス対応請求書の書き方(適格請求書)

0:01 前置き※ご了承事項

2:03 【ポイント1】 インボイス登録番号の表示

3:55 【ポイント2】 消費税を分けて表記

4:19 【ポイント3】 税率を表記(標準税率 or 軽減税率)

5:37 補足

…………………………………………………………………………………………

★このチャンネルでは毎週金曜18時に
ビジネスをクリエイティブにする為の動画を配信しています。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたしますm_ _m
@平ちゃんのひらめき教室

それではまた来週^^/

🔷ひらめき教室へメッセージやご意見はこちら🔽
https://forms.gle/WcP3mTLuT4dF3QSo6

ブログ、Twitterにて起業やビジネスのことを詳しくお話しておりますので
こちらもぜひチェックしてみてください♪☆m_ _m

□□□□□□□□□□□□□□□□□

【ひらちゃんのブログ】🔽

トップページ

【ツイッター】🔽

【インスタ】🔽
https://www.instagram.com/hiramekikyoshitsu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□
※当チャンネルはAmazonアソシエイトリンクまたはアフィリエイトリンクを利用させていただいております。

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。