インボイス制度【2023年10月1日時点】最新情報 免税事業者2割登録、消費税増税近いかも

—————————————————————-
【目次】
00:00 はじめに
00:24 インボイス登録状況
05:12 インボイス制度の真の目的
07:34 これから起きること:消費税増税
—————————————————————-

●関連動画

インボイス制度とは?【フリーランス向け】初心者でもよくわかるように図解 素朴な疑問に答えます!

●参考サイト

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

●事業者数データ

法人数 令和3年法人税申告より
個人事業主数 令和3年所得税申告より
・事業所得:各種所得の金額のうち事業所得の金額が他の各種所得の金額の合計額より大きい者
・不動産所得:その他所得者で、利子所得、配当所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得、一時所得、雑所得の金額のいずれよりも不動産所得の金額の方が大きい者
課税事業者数、免税事業者数 令和3年消費税申告より 普通申告と還付申告の合計、重複の可能性あり

#インボイス制度 #消費税増税 #フリーランス

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。