【節税の学校(17)】『寄付金控除』#能登半島地震 #募金 #税金 #節税 #寄付

【動画の説明】
「能登半島沖地震に何かしたい」
是非『義援金の寄付(募金)』をご検討下さい。
寄付を行うことで『寄付金控除』を受けることができます。
ご注意頂きたいのは、寄付をした以上に税金が安くなるわけではありません。
しかし、大前提として「寄付をしたい」という方が、寄付することで税負担が減るという意味の“節税”です。
今回動画を上げたのは、こうした義援金の存在と、そうした寄付に対して税制上の措置があることを伝えて、寄付への背中の一押しになればと思いました。
今回、被災された方へ間接的にでも手助けになることを願っています。
そうした意図の真剣な動画なので、揶揄するコメントは、今回はお控え下さい。
宜しくお願い致します。
最後に、能登半島地震に被害に遭われた方のお見舞いを申し上げると共に、今後の復興を心よりお祈り申し上げます。

★★★★★★★★★★★★★★★★

税金・起業・会社設立でお悩みの方は
“無料”でご相談に乗らせて頂きます。
《山口税理士事務所ホームページ》
https://yamaguchi-tax.biz

★★★★★★★★★★★★★★★★

【税理士あっちゃんの自己紹介】
⚪︎山口敦史
⚪︎1983年5月生まれ
⚪︎栃木県出身
⚪︎早稲田大学卒業
⚪︎税理士/行政書士
⚪︎開業12年/スタッフ10名
⚪︎栃木・東京・埼玉を中心に起業と経営をサポート

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。