個人事業主が知っておかなくてはいけない事 自分の人件費 経費の範囲 屋号で口座 / 名古屋 税理士 新美敬太

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
⭐︎チャンネル登録はコチラからお願いします⭐︎
https://www.youtube.com/channel/UCFyWYWtXXrMyYus0Hb3MfVg/
個人事業を開業したら覚えなければいけないことがたくさんありますよね。
今回はその中でも特に重要な屋号の口座と人件費や経費関係についてお話しようと思います。
この動画で解らないを解決しましょう!
■詳しい個人事業主のはじめかたは下記動画もご参考に!■
個人事業主の開業の仕方 青色申告の提出方法 / 名古屋 税理士 新美敬太
※本編の内容
0:17 ~ 屋号で銀行口座を作る事はできるの?
3:35 ~ ネットバンキングってどうなの?
4:45 ~ 個人事業主がやる年末の処理とは?
6:11 ~ 自分の人件費は経費に含めれるの?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
税理士の新美敬太(にいみけいた)です!
お金に関する悩みで、中々人に聞けないことってありませんか?
起業したばかりの方で、税金や経営について分からないことはありませんか?
このチャンネルは、これから起業したい方や起業したばかりの方の悩みを解決する目的で開設しました。
普段の生活の中でのお金も悩みも解決できたらと思っています。
なるべく専門用語を使わずに!
そして、とにかく分かりやすく!
共に学び、共に成長しましょう!
【略歴】
1981年5月31日
愛知県半田市に2人兄弟の長男として生まれる
2000年4月~2004年3月
早稲田大学 理工学部応用化学科 中退
2011年12月~2019年3月
愛知県知多市の税理士事務所にて勤務
2015年4月~2017年3月
名古屋学院大学院 経済経営研究科経営政策専攻
2017年10月26日
税理士登録
2019年4月
しんこう会計事務所 開設 名古屋駅徒歩2分
クラウド会計を中心とした会計業務の効率化や創業融資が強み
https://nagoya-tax.jp/
■起業・開業のときにみて欲しい私のおすすめ動画■
年収1000万超は楽!サラリーマンの人生を変えるプチ起業のポイント
【中卒社長】法人口座を作ろうと思ってる方、参考にしてください
https://www.youtube.com/watch?v=hA0YoFyPIO8
法人VS個人事業・フリーランス。税金対決!節税するなら結局どっちがいいの?【18項目の節税策を比較してみた!】
素人が株式会社を設立!手続き、費用、日数などを紹介
【起業の仕方】初心者のためのおすすめ起業ランキングTOP4 脱サラ/副業/転職
#個人事業主のはじめかたは説明欄をCheck!
YouTube