【減税・進退の行方は】自民党は「野党が勝っても何も変わらない」状況が狙い?野田代表・玉木代表の追及に対する“石破総理の本音”とは 参院選後初の論戦(2025年8月4日)

8月4日、国会で行われた衆議院予算委員会の集中審議。7月の参院選で敗北し、衆参ともに少数与党となる中、立憲・野田佳彦代表からは物価高対策への協議を求める声、国民・玉木雄一郎代表からは石破総理の進退について追及する声があがりました。

JNNの電話世論調査(8月2日・3日 有効回答1003人)では、「辞任する必要がない」が47%と、「辞任すべき」の43%を上回った石破総理。今後、進退はどうなるのか、そして物価高対策などはどのように進んでいくのか?ジャーナリスト・武田一顕氏に見解を聞きました。

◎武田一顕:ジャーナリスト 元TBS記者 元JNN北京特派員 中国情勢に精通 小渕内閣以降の歴代政権を取材 愛称は「国会王子」

(2025年8月4日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#石破茂 #石破総理 #自民党 #予算委 #MBSニュース #毎日放送

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。