食料品の税率8%は軽減にあらず? 消費税減税の是非を考える【NIKKEI NEWS NEXT】

2025年4月23日放送のBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」より、特集の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeinext?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nnn_yt
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nnn_yt
物価高やアメリカ・トランプ政権の関税措置への対策のひとつとして、消費税減税が浮上している。現金給付や補助金などほかの方策と比べると、消費税減税にはどんなメリット、デメリットがあるのか。第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏をゲストに迎え、23日の党首討論での議論も踏まえて検証する。
【ゲスト】永濱利廣(第一生命経済研究所 首席エコノミスト)
#物価高 #トランプ関税 #ガソリン税 #旧暫定税率 #消費税 #軽減税率 #標準税率 #党首討論 #エンゲル係数 #雇用調整助成金
YouTube