【石破首相】“給付”案に「選挙目当てのバラマキ考えてない」 “減税”案に自民幹部「財源どこに求めるのか」

アメリカのトランプ政権による相互関税や物価高対策をめぐり、与党内では現金給付や減税を求める声が上がっています。その現金給付について石破首相は国会で「選挙目当てのバラマキは考えていない」と繰り返しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/aa6b985af7c54cafbefe66b6601f78a2

   ◇

いわゆる“トランプ関税”などへの対応をめぐり14日、国会では…。

立憲民主党 後藤衆院議員
「ワンショットで1回こっきり。この6月までの国会の中で1人3万円とか1人5万円とか配るのは、これは夏の参院選を念頭に置いた『選挙目当てのバラマキ』と思うんですけど、総理いかがですか」

野党側は、与党内で浮上している国民一律に現金3万円から5万円を給付する案について“バラマキ”と指摘。

石破首相
「これ、かぎ括弧をつけますが『選挙目当てのバラマキ』というようなことを、政府として考えているものではございません」

石破首相は「現時点では考えていない」と繰り返しました。

一方、現金給付とは別に、与野党を問わず上がっているのは“消費税減税”を求める声。ただ、自民党ナンバー2の森山幹事長は、こうクギを刺しました。

自民党 森山幹事長(13日)
「『消費税を下げる』そのぶんの(社会保障の)財源をどこに求めるかという話があって初めて(減税の)議論ができるんじゃないでしょうか」

消費税減税に慎重な姿勢を示した上で、減税と財源はセットで議論すべきと強調しました。

ある自民党幹部も消費税減税について…。

自民党幹部
「食料品限定で8%から5%に下げるのが限界。それをやっても野党がもっと減税を主張して、財政もメチャクチャになる」

現金給付についても…。

自民党幹部
「評判が悪く、やるべきじゃない。地域振興券的なもので“時間を切って消費に使う形”での給付とかにしないと」

   ◇

こうした中、日本時間17日に迫ったアメリカ側との交渉。“トランプ関税”への対抗措置として“報復関税”を課す考えを問われた石破首相は。

石破首相
「『報復関税を課しません』ということを断言するつもりはございませんが、何が国民の利益かということを考えた時に、今のところ考えておるものではございません」
(2025年4月14日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#石破首相 #トランプ関税 #現金給付 #減税 #日テレ #newsevery #ニュース

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。