【2025年確定申告】すぐできる!2時間で終わらせる白色申告

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。

💡弥生製品のご案内💡
【弥生のクラウド確定申告ソフト】
「やよいの青色申告 オンライン」「やよいの白色申告 オンライン」はこちらから→ https://www.yayoi-kk.co.jp/lp/shinkoku-ol-02/index.html?utm_source=youtube&utm_medium=ad&utm_campaign=shinkoku_annotation

✅確定申告【弥生のお役立ち資料】はこちらのページからダウンロードできます。→  https://www.yayoi-kk.co.jp/wp/

✅チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCbdFu5VuhOvvhu2_e5JNFBg?sub_confirmation=1 はじめて確定申告する方、青色申告の届出をしていない方に向けて、白色申告のやり方を解説します。主な作業は「請求書や領収書の準備」「帳簿付け」「収支内訳書を作る」「確定申告書を作る」「提出する」の5つですが、効率良くやれば2時間で終わります。令和6年分は「定額減税」があります。個人事業主の方は定額減税を適用するためには、確定申告が必要です!白色申告の帳簿付の方法もご案内します。ぜひ動画を参考に、確定申告を完了させましょう👍

■目次
0:00 オープニング
0:56 ①必要書類を準備
2:17 ②帳簿を作成
3:22 ③収支内訳書を作成
4:26 ④確定申告書を作成(定額減税の処理もココで)
6:02 ⑤税務署に提出
6:48 エンディング

🔷動画内で紹介した動画と白色申告の帳簿テンプレートはコチラから!
・【電子帳簿保存法】2024年1月からの電子取引はこれで完璧!無料でラクに対応する方法を教えます!

・【無料】個人事業主向けの帳簿テンプレート(Excel形式)
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/template/

🔷関連動画
・【2025年版】やよいの白色申告 オンラインで税理士が解説しながら確定申告やってみた

🌟収支内訳書の書き方はコチラの動画から!🌟
・【2025年最新版】収支内訳書の書き方をわかりやすく解説!一緒に書いてみよう!【白色申告】

🌟確定申告書の書き方はコチラの動画から!🌟
・【2025年最新版】確定申告書の書き方をわかりやすく解説!【白色申告】

——————–
「個人事業主チャンネル」は弥生株式会社が運営する個人事業主・フリーランスの方に向けたYouTubeチャンネルです。日々役立つ情報を発信していきますので、チャンネル登録へのご協力をよろしくお願いします👍 

チャンネル登録はこちらから→ https://www.youtube.com/channel/UCbdFu5VuhOvvhu2_e5JNFBg?sub_confirmation=1

💡弥生製品のご案内💡
【弥生のクラウド確定申告ソフト】
動画で使用した「やよいの青色申告 オンライン」はこちらから→ https://www.yayoi-kk.co.jp/lp/shinkoku-ol-02/index.html?utm_source=youtube&utm_medium=ad&utm_campaign=shinkoku_annotation

#白色申告 #確定申告 #個人事業主

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。