個人事業主の消費税ちゃんと納められてますか?仕組みを税理士が解説

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
◆今回の動画
個人事業主の皆さん、消費税って分かりずらないと思ったことはありませんか?
インボイス制度も始まり、消費税について改めて理解できると税務もスムーズになります。
今回は消費税の仕組みや計算方法、届出についてまとめました。
ぜひご参考にしていただければと思います!
◆お問合せ先
◆公式HP
https://nagoya-soutax.com/
◆目次
00:00 オープニング
00:30 消費税の仕組み
01:46 消費税の計算方法
04:28 中間納付届出について
08:09 今回のまとめ
◆関連動画
インボイス制度 何がどう変わるか税理士が解説【消費税適格請求書】
インボイス制度 個人事業主の仕事が減るって本当?【税理士が解説】
みなさん、こんにちは!
山本聡一郎税理士事務所の山本です。
弊所は創業支援に力を入れているため、
創業時からお付き合いのあるクライアントが全体の80%を超えております。
名古屋市の中心に事務所があることから名古屋市の金融機関とも提携をしており、税務のみならず融資サポートにも力を入れております!
顧問税理士を探している方・現状の税理士の変更を考えていきたいなど
何でもかまいません。山本聡一郎税理士事務所では無料相談制度があります。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
◆このチャンネルについて
インボイス制度や確定申告など税務に関することを分かりやすく解説して参ります!
また、創業支援や独立準備など融資に関する発信もしていければと思っています。
#インボイス制度 #消費税 #山本聡一郎税理士事務所 #創業支援 #独立支援 #税理士 #名古屋
YouTube