個人事業主が技人国ビザで外国人を雇用できるか?

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
【行政書士Gura法務事務所】
今回は個人事業主が技人国(技術・人文知識・国際業務)ビザで外国人を雇用できるか?について端的にお話しました。動画でお話ししました以外の注意点として、技人国ビザの取得要件に該当することと、雇用する外国人の賃金も日本人と同等以上でなければいけません。
◆弊所ブログ「個人事業主(フリーランス)でも外国人雇用はできる?!」に
一部ですが、必要書類などを掲載しておりますのでご参考に。
◆技人国(技術・人文知識・国際業務)ビザについての詳細は、
下記入管HPよりご確認ください。
在留資格「技術・人文知識・国際業務」
https://www.moj.go.jp/isa/applications/status/gijinkoku.html
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
世田谷区を拠点にしている行政書士事務所です。
在留資格(ビザ)、帰化、障がい福祉事業のサポートをメインで対応しております。
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
【無料のご相談は】
・お問い合わせフォームから
・LINEでのお問い合わせ(相談できます)
https://lin.ee/QeC6Hw2
・お電話からのお問い合わせ
080-4723-0824
全国オンラインなどでのご相談も可能です(^^♪
◆行政書士Gura法務事務所
◆在留資格専門サイト
https://guraoffice2022.wixsite.com/visa
◆在留資格(ビザ)ブログ
https://gura-office.com/blo-cat/visa-kika/
YouTube