【悲報】国民民主、消費税減税要求は先送りする模様。これは妥協か?腰砕けか?/玉木雄一郎/103万の壁/財務省/自民党/れいわ新選組/

国民民主党は与党に対して、消費税減税要求は先送りすると言う方針をとる様です。
残念無念。所得税103万の壁も大事ですけど、危機に瀕した国民生活には消費税減税が最も効くのに。
消費税は廃止。最低でも減税。
れいわ新選組の経済政策はやはり唯一無二と言えるでしょう
動画をご覧いただきありがとうございます。
当チャンネルは庶民目線で、庶民が豊かになるための情報発信をしております。
よろしければチャンネル登録をしてくださると大変励みになります。
声真似など趣味チャンネル→ https://www.youtube.com/@user-qj5rn4rv4s
オススメ動画
れいわ新選組はMMT?よくある誤解と、お金の正体について解説します。/山本太郎/積極財政/財務省
生活保護バッシングが間違っている4つの理由。群馬県桐生市の問題から考える。/自己責任論/新自由主義/自民党
【悲報】岸田政権、食糧危機時に農家に罰金検討へ。日々の食事も自己責任に。/自民党/財務省/食料自給率
Twitterアカウント→ https://x.com/0nvdyxocy241d5u
自己紹介
ネピア
阪神大震災の前後の年に生まれた関西人です。
普通の営業職。
保有資格
FP二級 宅地建物取引士、管理業務主任者等
今回は下記のページから引用、参考にさせて頂きました
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241106-OYT1T50255/ 読売新聞オンライン 2024/11/07 国民民主党、与党との協議で「103万円の壁」先行対応や消費税率5%の時限的引き下げ要求へ )
https://www.asahi.com/articles/ASSC742JMSC7UTFK017M.html (朝日新聞デジタル 国民民主が自公に要求3項目 103万の壁・ガソリン減税・災害対策2024年11月7日 松井望美 笹井継夫 2024 )
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365474 (東京新聞 2024年11月7日 立民、7・4兆円の緊急経済対策 「130万円の壁」に給付制度 )
https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/dai1hihokensha/#年金額・保険料シミュレーション
#国民民主党 #玉木雄一郎 #消費税 #103万の壁 #所得税 #自民党 #石破茂 #山本太郎 #れいわ新選組
#ザイム真理教
#積極財政 #財務省 #政治 #メノツケドコロ #作業用
YouTube