【※要注意】個人年金入らない方がいい理由を徹底解説!よくある「税金対策」は落とし穴だった!?保険料控除や確定申告についても分かりやすく説明

個人年金とは?デメリットあるの?入らない方がいいの?
と色々悩んでいる方に向けて動画を作りました。
結論、僕個人としては「入らない方がいい」というのが答えです。
シンプルにデメリットの方が大きいので…
なぜそう考えるかも説明していますので、ぜひ最後までご覧ください!
※この動画の「個人年金」とは、民間保険会社の商品を指します。
iDeCoはまた別と考えてます!
▶︎▷僕が年間30万円の保険料から脱出したFP相談
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4VPU+1SAXYY+4YQG+61C2Q
オンラインでも相談できます
🥇よく再生されています🥇
🎥70歳まで働くのが正解?知らないと損する制度改正のポイント
🎥6月に届く年金通知書はここだけ見て!
🎥2025年の年金大改悪!制度の変更点とは
━-━-━-━-━
▶️このチャンネルについて
母が65歳になるのをきっかけに、年金の勉強をはじめました。
年金を損せずもらう方法を分かりやすく解説しています。
▶️動画の製作者について
・富山弁
・教員歴14年
・ファイナンシャルプランナー
━-━-━-━-━
内容について著作権の問題や修正点がありましたら、以下までお知らせください。
haha.nenkin.daiji@gmail.com
すぐに対処・改善いたします。
お仕事のご依頼も上記アドレスにてお願いします。
使用BGM:
甘茶の音楽工房さん https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROMEさん https://dova-s.jp/
もくじ
00:00 オープニング
00:16 本編【個人年金とは〜
#年金 #60代 #50代 #シニア #お金 #個人年金保険
YouTube