【関東所在の法人様・個人事業主様向け】ETCコーポレートカードの割引の仕組み

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。

実は2種類あるETCカード。
そのうち割引率が高いと言われているETCコーポレートカード。
1台当たりのNEXCO高速の月額利用料金が多い・首都高速の利用金額が多い法人様・個人事業主様にお勧めのカードです。
関東在住・在所の法人様・個人事業主様向けに、そのコーポレートカードの割引の仕組み(関東編)を説明します。

~プレゼント応募方法~
◆スコアライフ㈱事務局 宛に下記内容・宛先までメール送信してください。

・記載内容:メールの「件名」に「プレゼント応募」をご記載ください。
(記載が無い場合は、返信メールが届きません)

・宛先:customer@scorelife.co.jp

☆チャンネル登録をお願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UC4JW…

▼渡邉啓吾

▼インタビュアー・フォト・製作
動画撮影:Masa
編集制作:Masa

▼スコアライフ株式会社
http://scorelife.co.jp/

★ETCカードに関するリンク
・NEXCO中日本 https://www.c-nexco.co.jp/
・高速料金検索サイトvol.1 ドラぷら https://www.driveplaza.com/
・高速料金検索サイトvol.2 ドライブコンパス
http://dc2.c-nexco.co.jp/dc/DriveComp…
・ETC利用照会サービス https://www.etc-meisai.jp/
・ETCマイレージサービス https://www.smile-etc.jp/

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。