6月から定額減税が開始されました!
生活費の負担増を軽減する目的で、納税者1人あたり、
所得税3万円と住民税1万円が減税される制度です。
定額減税しきれないと見込まれる場合、給付金を
支給とあり、自治体の給付金対策室に赴きました。
清掃おじさんは無事に給付金を受け取ることができるのか・・・?
#50歳 #バイト #定額減税 #給付金 #調整給付金 #対象外
清掃おじさんのブログ
https://www.youtube.com/@seisouojisan
X(旧twitter)
https://x.com/seisouojisan
YouTube