【質問】贈与の節税効果は微妙?(後編)

【不動産相続の学校】
前回からの質問回答の後編です!
↓前回放送(前編)はコチラ
質問ふりかえり
「住宅取得資金の贈与についてご相談させてください。
住宅メーカーの営業さんから
贈与税が非課税になるため、節税になるという風に説明を受けたので
そのことを父親に伝えたところ
”大して得ではない”と一蹴されてしまいました。
贈与税は大きい金額だと認識していたのですが
父の意見はどういう解釈をすれば良いのでしょうか?」
①ポイント
②節税額
③利回り
④結論
⑤まとめ
【公式LINE】
質問・相談・解説して欲しいお題のリクエスト
は、こちらから^^
https://lin.ee/ag9hBCq
【音声配信】
毎日12:00〜stand.fm《えほん不動産チャンネル》
https://stand.fm/channels/63a6189c7655e00c1c96f305
【LIVE配信】
22:00〜YouTube&FacebookLIVE(平日ほぼ毎日)
Facebook《船越道程》
https://www.facebook.com/michinori.funakoshi
【要点を発信】
Instagram《不動産相続の学校 ふなこしみちのり》
michinori_ehon
https://instagram.com/michinori_ehon?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr
【絵本の寄付が紹介されました🥰】
奈良市HP
https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/155219.html
#相続
#贈与
#不動産相続の学校
#贈与税
#相続税
YouTube