【節税】ベースアップ評価料 賃上げしたら必ず節税しよう 賃上げ促進税制+くるみん+えるぼし

ベースアップ評価料などで賃上げしたら値上げ分の最大45%、簡単に税金が安くなります。これやらない手はありません。今後の医療経営はこう言う小さな経営努力を積み重ねていくしか生き残る道はありません。10年後に生き残るクリニックになりましょう。

病院やクリニックなど、医療経営で日本一を誇る医療グループ経営者が送るチャンネルへようこそ。

私はさくらライフグループ代表の中田賢一郎と申します。現在 11病院をはじめとして直営施設44施設を経営、全社黒字経営を継続しております。

経営:経営手法や社員教育、目標達成の方法、マネジメント
医療情報:うつ病や引きこもりなど精神科報、その他医療系ニュース
仏教:僧侶ですので、日常生活に役に立つ知識や考え方

などをお伝えします。心理学を利用した会社経営を行っており、特に悩める経営者の方にはお役に立てると思います。

さくらライフ法典0

さくらライフ法典1-1

さくらライフ法典1-2

質問や相談は遠慮なく以下SNSでどうぞ。

中田賢一郎の紹介
初めての起業は中学2年生、以後医大在学中にも会社経営を行い変わり者として名を馳せる。医師免許取得後史上最悪の研修医としてレッテルを張られ、研修終了と同時にクビ同然で退職。その後アメリカで1年余り生活したのち再度大学病院に戻り、専攻生→助教を経て2004年にさくらライフクリニックを開業。さくらライフグループとして東京千葉エリアで最大の在宅医療クリニックに成長させる。

その後、経営困難に陥った病院の再生を行いながら事業を拡大し、現在練馬さくら病院、吾妻さくら病院など5病院をはじめ、クリニック、介護施設、保育所を中心に直営42施設を経営する。
自動車競技3種目(ジムカーナ、カート、ダートトライアル)インカレ優勝、元ブリヂストン契約ドライバー、柔術黒帯など仕事以外でもいろいろな顔を持つ。メンサ(MENSA)会員。

★中田賢一郎facebook 
https://ja-jp.facebook.com/kenichiro.nakata

★中田賢一郎twitter  

★中田賢一郎Instagram  
https://www.instagram.com/kenichironakata/?hl=ja

★ブログ さくらライフグループ中田賢一郎@日本一の経営再建率を誇る医師
https://ameblo.jp/kennakata/

★さくらライフグループについて
さくらライフグループは医療・介護・教育を主とした事業を行っています。在宅医療をキーワードとした5病院7クリニックからなる医療機関、老人ホームや訪問看護ステーションなどの介護事業、教育・保育事業、アンチエイジング事業、コンサルティングファーム、外国人技能実習生受け入れ組合などグループ18社、42施設で展開中。総従業員は1500人を超し、全社黒字、増収増益を続けています。

トップページ


さくらライフグループ リクルートサイト

トップページ

Amazonのアソシエイトとして「病院グループ総帥 中田総院長」は適格販売により収入を得ています。

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。