【年金危機】2025年、国民年金改正で負担増!5年で100万円の重荷。会社員も増税なぜ?【個人事業主・自営業・フリーランス・会社員/65歳延長・受給・老後/社会保険料・厚生/生活者支援給付金/消費税】

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。

年金制度改革について解説します。
0:00 社会保険、年金の全体像
1:51 背景① 就職氷河期世代の問題
4:46 背景② 想定外のデフレ問題
8:04 会社員ほか全国民にも影響がある理由

・主婦年金(第3号被保険者)
「【2024年金改正速報】「主婦年金廃止!年15万円の負担増」とは。年収106万円の壁 改悪いつから」https://youtu.be/janU-Hs2mKk

・遺族年金
「【最速】2025年年金改正直前!遺族年金、見直し廃止論議。現役世代も影響大」https://youtu.be/GwD5Ezw63ZQ

○引用資料
毎日新聞「国民年金、負担増えるのか 保険料5年延長案」2024/4/24
https://mainichi.jp/articles/20240424/ddm/012/020/102000c

朝日新聞「年金納付5年延長の狙いは所得格差の縮小 課題は負担感と国庫負担」2024/4/17
https://www.asahi.com/articles/ASS4J4VL5S4JUTFL01CM.html

FNSプライムオンライン「「検証」国民年金の保険料納付65歳まで5年延長 若年層は容認、高齢層は反対【FNN世論調査】」2024/4/27
https://www.fnn.jp/articles/-/691597

厚生労働省 社会保障審議会年金部会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126721.html

厚生労働省 年金制度の仕組み
https://www.mhlw.go.jp/stf/nenkin_shikumi.html

厚生労働省 [年金制度の仕組みと考え方] 第7 マクロ経済スライドによる給付水準調整期間
https://www.mhlw.go.jp/stf/nenkin_shikumi_007.html

音声合成ソフト◆VOICE VOX:四国めたん、ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp

#年金 #保険 #税金

☆山田真哉著作
165万部『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学』(光文社新書)
https://amzn.to/3hoanPw

シリーズ100万部『女子大生会計士の事件簿 全6巻』(角川文庫)
https://amzn.to/3zZ3g6x

★公式LINE 芸能文化税理士法人「会計業界人ミニ情報局」β版
会計事務所職員向け 月1回レポート配信
https://lin.ee/eP2H1lI

芸能文化税理士法人(東京・渋谷)働く仲間、募集中 求人採用サイトはこちら。
https://geinoubunka.jbplt.jp

資料の無料配布&ライブのアーカイブ配信は、このチャンネルのメンバー特典です。
https://www.youtube.com/channel/UCMAEQdzGckZ9FMWJv8tz2zA/join

不定期配信なので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/c/otakuCPA/otakuCPA?sub_confirmation=1

X(旧Twitter)でも最新情報を発信しております。 https://twitter.com/kaikeishi1

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。