節税対策の決定版 個人事業主は小規模企業共済をやらなきゃ【開業準備編】No.10

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。

あなたは十分な退職金を蓄えることができそうですか。残念ながら、私にはできませんでした。「何事も続かず…」というわけではないのですが、私は結果的に3度の転職を経て、2024年3月31日に4つ目の会社を19年勤続という形で定年退職をしました。転職をしなければ、1つの会社に38年程度勤めて定年退職を迎えるわけなので、約半分の期間での退職金なので、十分な金額でないのはご想像いただけると思います。
よって早ければ65歳からもらえる老齢年金など意識せずに働いて、夫婦に発生するであろう介護費用を目的として改めて資産形成をする必要があると思いつつ定年後を考えていたところに「小規模企業共済」という制度に出会いました。60歳から個人事業主を始めた私にとってこの制度がいかに魅力的であるかを中小企業基盤整備機構が展開しているWebページから得た情報を中心にお伝えしていきます。

#軽貨物
#エブリイ
#定年

撮影用カメラ:DJI Osmo Pocket 3
収録用マイク:audio-technica AT2040-USB
編集用ソフト:Filmora 13

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。