【起業のススメ】起業するなら個人事業主?それとも法人?【初級クラス】

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
こんにちは、想奏チャンネルです。
今回は、起業したい方向けの動画です。
テーマは「起業するなら個人or法人?」
動画内では、
・8割の人は個人事業主
・2割の人は法人
・会社員をやめて起業すると…
・これから1歩を踏み出す方へ
等の内容でお伝えしております。ぜひ最後までご覧ください。
▼目次▼
0:00 今回のテーマ
0:26 80:20(パレート)の法則のおさらい
1:13 8割側の人:個人事業主
3:13 2割側の人:法人
5:45 会社員をやめると…
7:30 1歩前進するあなたへ
8:14 まとめ
8:50 おまけ
【チャンネル登録はぜひこちらから!】
https://www.youtube.com/@sou-sou-ch
━━━━━━━━━━━━━━━
経営者の方のお悩み相談受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━
●想奏チャンネル公式LINE
https://lin.ee/d7hvYBF
☆LINE公式では、想奏チャンネルの動画内で取り上げる質問を募集しております。また、定期的に経営者の方へ向けたLINE公式だけの発信もありますので、ぜひご登録をよろしくお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━
簡単プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
鈴木 世一
想奏塾 塾長
頑張る社長の駆け込み寺
1956 年生まれ。神戸市出身。学術博士、プレゼンテーション実務士、NPO 法人品川中小企業診断士会所属
●製品企画・設計・生産・営業・経営企画・法務・物流の現場を経験。
●起業を任され0から立上げで、2年で20億規模実現。
●東証プライム企業のグループ会社や、約100憶円規模の社長も含めのべ6社の社長を経験。
● IR 担当・公開担当役員として株式公開を行う。
● 担当役員として2社のM&Aを成功させる。
●事業承継の教科書
「利己で会社を潰すアホ社長」「利他で会社を継ぐデキる社長」 出版
購入はこちら→https://amzn.to/3OZFptC
現在は、株式会社AND BIZ代表取締役として、事業承継・新規事業・創業支援、新製品企画支援並びに、人材育成・IoT 製品開発、スモールM&A や、中国を中心とするアジア圏の貿易業務支援や様々な勉強会の講師などを活動の中心としている
また、貿易支援を強化するために、中国広東省深圳に品質管理と現地工場調査専門の法人を設立。
〈マスコミ出演及び連載〉
テレビ東京「トレンドたまご」ほか、情報番組や情報誌・業界紙など、多数
〈主なプロダクツ〉
● 地方自治体向け水処理プラントの汚泥乾燥焼却装置の設計
● 犬語(犬の鳴き声)の翻訳機:バウリンガル
● 卵型のチョコレートの中にフィギアが入っている食玩「チョコQ」
● 日産自動車オリジナル「チョロQ」
● IoT 製品、国際空港自動Wi-Fi ルーター自動貸出機(羽田・成田他国際空港に設置)
など、多数
阪井 裕樹
株式会社Carpe Diem(カルペ・ディエム)代表取締役
Valuence Academy主宰
想奏塾 事務局長
● 会社員時代、営業として延べ8,000人以上の顧客に対して無形サービスを提案し、入社3ヶ月で世界No2の売上実績を出した経験あり
● 『価値観』を元にして揺るがない自分軸(人生エンジン)をつくる『ノート3冊分の自分史®』メソッドを開発
● 集めるのではなく『集まる存在』に再設計(リデザイン)する専門家として、自分が本当にやりたいことを元にした個人理念・企業理念・purpose(パーパス)設計をサポート
●著書「1分で相手の心をつかめ!」は三省堂書店有楽町店週間ランキング1位を獲得
「1分で相手の心をつかめ」の購入はこちら→ https://amzn.to/3UuRVTl
━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━
想奏チャンネルをご覧いただきましてありがとうございます。
想奏チャンネルは、経営者の皆様から頂いた質問にお答えしていく番組です。
動画の内容によってクラスを分けておりますので、初心者から上級者の方まで、ご覧いただけます。
起業したい・起業したての初心者クラス。
事業が波に乗ってきた方向けの中級者クラス。
売上1億円規模の会社の方向けの上級者クラス。
今後もどんどん動画を投稿していきますので、チャンネル登録、高評価、コメントもどうぞよろしくお願い致します。
【チャンネル登録はぜひこちらから!】
https://www.youtube.com/@sou-sou-ch
#起業 #経営 #ブランディング
YouTube