【個人事業主必見】確定申告で知っておくべき経費の境界線 これだけは絶対に経費にしちゃいけない(Ginza会計チャンネル)

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
今回の動画は、確定申告でどこまでが必要経費として認められるのか、経費として認められる境界線について解説しています。
解説:公認会計士 税理士 植木康彦
出演:行政書士 名取仁美(ナトリ行政書士法務事務所)
最後までご視聴お願いします。
00:00 オープニング
01:21 必要経費を判断する2つの切り口
01:53 絶対に認められない経費
03:58 実質的に認められない経費・認められる経費
07:19 飲食費用の注意点
09:05 まとめ
09:45 エンディング
Ginza会計チャンネルの運営元Ginza会計事務所のご紹介。
■Ginza会計事務所
https://ginzakaikei.com/
■ブログ
■事務所概要
■お問い合わせ
■ナトリ行政書士法務事務所
■お問い合せ
gyousei@natori-office.com
■ニュース
日本経済新聞において、事業承継税制プロ、税理士30選に選出されました。
近著
■ 貸倒損失・貸倒引当金 第2版
■ゼロからわかる事業承継・M&A90問90答
■ゼロからわかる事業再生 60問60答
https://www.amazon.co.jp/dp/4793126243
YouTube