【必見】個人事業主でもロゴを作る5つのメリット

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
会社ではよく目にするロゴ、個人で持つ方は少ないですが、絶対に作った方がいい5つのメリットをお話しします!
1.覚えてもらいやすい
2.何屋さんか分かる
3.公式感が出る
4.自覚が芽生える
5.コスパが良い
ぜひ参考にしてみてください
【無料相談はこちら】
web集客やブランディング、ロゴ、HPなどのご相談はLINEでお受付しています。
すべて個別に回答させてもらっています。
こちらからご連絡ください→https://lin.ee/1Si34yW
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
佐々木です。
宮城県気仙沼市を拠点に、会社やお店、個人の強みを見つけ、
競争せずに選ばれる存在になるブランディングデザインをしています。
大学中退、15万の家賃を半年滞納、2度の離婚。。というどん底経験から、
ブランディングデザインを学び、人並みに稼げるように。
今では月収200万円を継続してます。
またその方法を伝えた人は、続々と集客アップしました。
このYoutubeでは、コンサルティングでクライアントに伝えた方法などをそのまま解説しています。
どんなに良い企画や商品、サービスも、見てもらえなければ伝わりません
だからといって、広告費をかけて宣伝するのも大手企業に負けます
値段を安くするのも、価格競争に巻き込まれます
それを避けるのがブランディングデザインです
高単価でも競争せずに選ばれる存在になり
企業と顧客が幸せなストーリーが描けることを望みます
動画を見ていただき、なにかキッカケとなれたら嬉しいです。
——————
・LINE公式アカウント
https://lin.ee/1Si34yW
・Facebook
https://www.facebook.com/yoshihiro.sasaki.16
・Twitter
Tweets by kesennumadesign
・Instagram
https://www.instagram.com/kesennuma_design/
・公式サイト
https://kesennuma-design.jp
——————
#ロゴ #ブランディング #デザイン #web集客 #宣伝方法 #個人事業主 #フリーランス
YouTube