【節税】個人事業主が確定申告で損しないための簿記入門

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
簿記、会計の知識をもたず独立した、
個人事業主、フリーランスの方が簿記を学べる、優しい解説書です。
内容
・確定申告 青色申告のメリット
・青色申告のメリットを受けるための、帳簿記入の基礎知識。
青色申告特別控除65万円の獲得に必要な、
複式簿記の考え方をマスターしましょう。
<関連動画>
【完全ガイド】参考書には書いていない、簿記3級\超/理解術
https://youtu.be/GrPTIlcqd48
【図解】投資家必見!減価償却は”こう”考えればすっきりする。定額法と定率法の違いも解説。
<参考動画> 税理士大河内薫の税金チャンネル
年末調整でしっかり節税!サラリーマンが使いやすい所得控除10選!【税理士が解説】
個人事業主はお得!青色申告と白色申告を徹底比較!確定申告で青色を選ばないと数十万円損する…?【税理士が解説】
【節税】青色申告の”お得な特典”まとめ!2020年は絶対に青色申告をすべき理由を税理士が解説!
00:00 オープニング
01:06 簿記とは
03:16 仕訳とは
04:57 仕訳の一例
07:32 発生主義について
10:05 知らずに脱税しないための考え方
11:45 減価償却について
15:04 青色申告のメリットその1
16:29 青色申告のメリットその2
17:58 エンディング
Twitterもやっています。数十秒でわかるアニメーション仕訳を発信をしています。気軽にフォローください
Tweets by animationstudyr
#簿記 #個人事業主 #確定申告 #青色申告 #控除 #節税
YouTube