【確定申告・入門】個人事業主やフリーランスは自分の給与を経費に落とせないって本当ですか?家族従業員の給与は経費になる?法人の役員報酬は?

こちらの動画はyoutubeから埋め込み引用しております。
個人事業主やフリーランスは自分の給与を経費に落とすことは出来ません。取るのは自由です。専従者給与制度という特例や法人の場合の役員報酬と合わせて解説します。
【目次】
00:00 冒頭の小芝居&本日のテーマのご紹介
00:41 結論
01:32 確定申告ってどんな作業?税金計算の方法について解説
04:11 なぜ、個人事業主の給与は経費に落とせないのか?
07:47 家族従業員の給与を経費に落とす特例とは?
10:21 個人事業主VS法人。節税策がこんなに違う!?
12:41 まとめ
END10秒の一言コメントあり☆
【関連動画】
〇『売上が1千万円超えたら法人成りすべき』のウソ!?【法人成りシミュレーション事例について解説!】
〇配偶者控除VS専従者給与・どっちがおトク?家族を従業員にして給与を支払ったら経費に落として節税出来るのか?【確定申告・基本編】
〇法人VS個人事業・フリーランス。税金対決!節税するなら結局どっちがいいの?【18項目の節税策を比較してみた!】
動画No.508
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
https://www.youtube.com/c/hirotax?sub_confirmation=1
☆税理士YouTuberの事務所で働きたいという方を大募集中!
https://www.hiro-tax.com/recruit/
☆VOICYパーソナリティとしても活動中!
https://voicy.jp/channel/1773
☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜 』絶賛発売中!
https://a.r10.to/hl8ucT
☆オンラインサロン『~お金とYouTubeの学校~ 税理士YouTuberサロン!!』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242359
※月額3,980円で税金や起業、副業YouTube等について最新情報が得られます。月2回会員限定のオンラインセミナー等も開催。
☆チャンネルメンバーシップのご案内(バッジ会員:月額190円でバッジがもらえてYouTubeライブのアーカイブが閲覧可能です。)
https://www.youtube.com/channel/UC1nVq5-LTEdUVmr5FLfkd7A/join
☆ヒロ税理士監修の『まんがで分かる フリーランスお金の教科書』発売中!
https://a.r10.to/hynijs
※リンク先の商品購入に伴うアフィリエイト報酬は、動画制作経費に充てさせて頂きます。
#税理士YouTuber #個人事業主 #役員報酬
YouTube