【インボイス制度】申請終わりましたか?原則3月31末〆切(9月30日まで申請は可)

【インボイス制度申請:書き方動画】インボイス制度の申請用紙の書き方を、簡単に理解できるように解説!必要な書類や記入事項について、一つずつ詳しく説明🙋‍♀️申請用紙の書き方に自信がない方や注意すべきポイントや落とし穴も紹介!
⚠️ 原則3月31日が締切日ですが、申請は9月30日まで可能です!
動画内の国税庁のフローチャート
🚩https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0022011-102_01.pdf
国税庁の書き方サンプル
🚩https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0021009-084_01.pdf
ーーーーーーーー
📚自営業向けのビジネス本を2冊出版
【 税理士TikTokerの経理&節税Q&A】(3刷目)
https://amzn.to/3MbHCiC
📚30分でスパッと分かる!インボイス制度
https://amzn.to/3Wi2Il1
————–
◆完全会員制のオンラインサロン(税理士河南の会議室)
オンライン上に税理士を味方に!
🚪 http://kaikeiguide.com/toha
(Facebookの非公開グループ完全会員制✨)
——————————————-
SNS・事務所HPなど
——————————————-
SNSはこちらをクリック
🚩https://lit.link/kawaminamiemi
🎙Voicy始めました!
🔹TikTok(6.3万人)
🔹Instagram (3万人)
🚪河南恵美税理士事務所
http://kawaminami-8office.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自営業やフリーランスで独立すると、「経理」や「税金」について分からない事がたくさん!自分が損をしないためにも、経理や税金、確定申告のルールを基礎から学びましょう!チャンネル登録お待ちしています! 税理士河南

YouTube

こちらの記事はYouTubeから引用しております

コメントは受け付けていません。